「歯医者さんって何回も通わなくちゃいけないから…」とつい通院を控えている方はいらっしゃいませんか?
「意図して通院回数を増やしている」のではないのです。
何度も通う理由
- 予約時間がある
- 歯の掃除がちゃんとできていないと治療自体がうまくできない
- 治療内容によっては痛みがひいたか、といった治療の経過をみたい
- 技工物を作製する時間が必要
痛みがなかった歯でも、虫歯が一か所だけ深く、神経に達っしていた場合は4-5回通院が必要になります。治療の回数はお口の状態で異なります。
料金が高いのはなんで?
基本的には、保険診療で行う治療はどこの歯科医院を受診しても料金は同じとなります。各医院で異なってくる、自費診療に関しては、各医院で決定されるため値段設定が異なります。
例えば、歯の掃除は今の(2023/5/1)日本の保険診療のルール上、歯周病の検査をした後に算定できることになっています。