歯医者さんは痛くなってから行くところではなく、きれいな歯であり続けるために通うところであって欲しい。
1年に数回、定期的に通って、ご家庭でご自身でむし歯ができないような環境を作れるのであれば、痛い思いをすることなく健康なお口を保つことが可能なのです。

虫歯の予防法は、①虫歯の菌を減らすことと、②その活動を抑えること、そして③歯を丈夫にすることです。

80歳になっても自分の歯が20本以上ある8020(はちまるにいまる)を達成した人の割合が、前回調査の40.2%から51.2%に増加していることなどが分かりました。

厚生労働省 平成28年歯科疾患実態調査より引用
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/62-28.html

予防歯科の重要性

予防歯科の基本は定期的に歯科医院に通って健康なお口を保つことです

歯医者さんのイメージといえば、「痛いから嫌」「何回も通わなくてはいけないから面倒だ」「削る音が怖い」などといったものが多いかと思います。
しかし、1年に数回、定期的に通って、ご家庭でご自身でむし歯ができないような環境を作れるのであれば、そのような嫌な思いをすることなく健康なお口を保つことが可能なのです。

患者さまにとっても虫歯でつらい思いをしたり、嫌な思いをして歯医者さんに通わなくてもよくなります。
歯医者さんも歯を削る必要がなくなります。せっかく治療してむし歯を治しても、患者さまのお口の環境が改善されていなければ、再びむし歯ができて、また麻酔をかけて歯を削って、というくり返しになるだけです。
定期的な来院とメンテナンスが歯の健康のための一番の近道です

当院の診療における理念は、予防型の歯科医院を目指しています。以下に、予防型と反する概念である治療型の歯科医院と、比較して示します。

予防型の歯科医院とは

現在、一般的になっている予防型の歯科医院とは、虫歯や歯周病にならないように前もって管理する歯科医院のことです。虫歯と歯周病にならないようにするために、
①原因を取り除く
虫歯と歯周病にならないように、バイキンのかたまりである「バイオフィルム」を取り除き、お口の中を清潔にする。
②リスクを理解する
患者様ひとりひとりの現状、虫歯や歯周病のなりやすさ(リスク)を理解する。
③継続的なケアをおこなう
患者様ご自身が自分の歯に関心を持ち「自分の歯を自分で守る」というモチベーションを保ちながら、ご家庭で歯磨きを行う。当院も、すべての患者様にとって、予防型の歯科医院でありたいと願っています。

治療型の歯科医院とは

一方で、治療型の歯科医院とは
虫歯になってしまって、歯医者でつめる→
再度虫歯になり、今度は銀のつめものをする→
再度虫歯になり、神経をとってかぶせものにする→
再度虫歯になって…
といった、痛くなったときだけ歯医者にかかることを繰り返すのが、治療型の歯科医院と呼ばれています。

予防歯科には定期検診が重要です

定期健診を受けるメリット

  1. 自分の歯でちゃんと噛める
    定期健診を受けることにより、虫歯や歯周病を早期で発見できるため、歯が健康でいられます。
    歯が健康でいつづけられるということは、自分の歯で噛める状態が続きます。
    すでに入れ歯が入っている方でも、今のままの現状をキープでき、悪化を防ぐことができます。
  2. 歯を28本全部KEEPできる
    自分ではちゃんと磨けていると思っていても、歯医者が見れば磨けていないところがたくさんあります。
    「磨けていない=虫歯になる」、「磨けていない=歯周病になる」ので、その磨けていないところがないかを毎回確認していきます。
    患者さんによっては、毎回歯医者にダメ出しをされる、と思われる方がいらっしゃるのですが、汚れがまだ残っていることを知っていただきたいのです。
    たかがちょっとの汚れ、されど大きな汚れとなって口の中には表れてきます。その汚れをどうやったらきれいにできるか、どの道具を使ったらいいか、サイズは合っているか、等をお話ししていきます。このお話しをしっかり受けとめていただくことが定期健診で最も大切なことだと考えています。
  3. 結果的に通院回数が少なくなる・診療代が安くすむ
    虫歯や歯周病になってしまうと、治療回数が増えたり、通院期間が長くなります。
    歯医者さんに治療で通うと治療費が高額になっていく傾向があります。

定期健診で必ずすること

磨き残しの確認とその部位の清掃方法についてのお話し

ちゃんと磨けているかを確認し、その部位の磨き方をおさらいします。患者さん自身で磨いていただけるように歯みがきのスキルアップを目指します。

歯石取り(スケーリング)
 スケーリングは、歯石を除去する処置です。歯石は歯垢(プラーク)が硬くなったもので、自分ではなかなか落とせません。

機械を使用して行うクリーニング(PMTC)
 歯科医師、歯科衛生士など専門家が専用の機器を用いてお口の中の清掃を行うPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)です。
 PMTCでは、歯垢を除去し、歯をツルツルピカピカにしていきます。歯がツルツルで白くなったと好評です。

定期健診の流れ

①検査をします
まず初めに歯と歯ぐきを精査します。

②歯石取り(スケーリング)
エアスケーラーと言われる器具を用いて、歯石をとります。先がとがっている鎌形のものを使用しますので、少しチクチクすることがあります。

③PMTC
機械を用いてさらにお口の中をキレイにしていきます。歯の表面を磨くので、ツルツルになり着色も取れます

現在は、掃除を含めたすべての処置を歯科医師が行っています。

お子様の仕上げみがきについて

仕上みがきの重要性とポイントについて。虫歯を防ぐには歯磨きが重要です。小さいお子様は上手く歯磨きが出来ないため、仕上みがきが必要です。

詳しく読む
歯みがきについて

虫歯予防の基本は歯みがきです。みがき方や歯みがき粉の使い方、ブラッシング法、歯間ブラシになどついて解説しています。

詳しく読む
おすすめ口腔ケアグッズ

虫歯にならないように、歯周病にならないように、予防することが大切です。 そこで、一番大事な、口腔ケア(お口のお掃除)用品について、歯医者がおススメする選りすぐりの商品を紹介いたします。

詳しく読む

その他の診療科目