入れ歯は「どこで作っても同じ」ではありません。

入れ歯でお困りですか?

  • 入れ歯を新しく作ったのに痛くて噛めない
  • 歯医者さんでインプラントをすすめられているが、怖いのでしたくない。
  • 入れ歯はできないのかな?一度話を聞いてみたいけれど、どこに行けばいいのか分からない。
  • 今まで通った歯医者さん以外から話を聞いてみたい。
  • 自分の父親が、最近入れ歯が噛めないといってご飯を食べられず痩せてきてしまった

などの相談・問い合わせをたくさんいただいております。

入れ歯でお困りの方はご相談ください

当院は入れ歯が得意です

輝久先生は1976年の開業から現在まで入れ歯の治療と勉強を続けています。治療経験の数が圧倒的に多いので入れ歯のさまざまなお悩みに対応できます。
また、当院には歯科技工士が在籍しておりますので入れ歯のお悩みに素早く対応することが可能です。

入れ歯について

当院では、治療費のことを第一に考え、保険の入れ歯をまず提案・作製いたします。 なぜ、入れ歯が必要かというと、上下の歯でしっかりかむ・他の歯の移動や挺出(ていし…

咬めない入れ歯の例

入れ歯が咬めないとおっしゃった患者さんが来院されました。原因の分析・改善した点の解説をしています。

入れ歯が痛い原因

まず、「入れ歯が痛い」の前に、「入れ歯の設計(どういう位置にバネをかけるか、バネの向きや種類をどうするか、上下前後で咬む時の高さが適切か、等)が適切である」ことが重要となります。

入れ歯が痛くて、調整してもよくならないというのには理由があります。顎堤(顎の状態)や残っている歯の具合など、患者様それぞれで全く状態は異なりますが、そもそもの入れ歯の設計自体に間違いがあると、何度調整してもよくなりません。

ここでは、入れ歯の設計が適したものであったと前置きした上で、その後の入れ歯の痛みについて解説します。

▶︎原因その1 いつもより硬いものを咬んだ

【遊離端義歯の場合】

両側遊離端義歯

こういう入れ歯があるとすると、通常の硬さの食べ物であれば、痛くありません。
なぜならすでに歯医者さんで調整してあるためです。

しかし、いつもより硬いものを噛んだ場合は、

両側遊離端義歯 硬いものを噛むと

奥歯の方になるにつれて、入れ歯が歯ぐきに食い込むため、痛みがでたりします。
この痛みであれば、入れ歯を外して少し様子を見ていれば治ります。要は、一過性に痛くなるわけです。
入れ歯の下の歯ぐきの厚みは均一ではありませんので歯ぐきが薄いと痛くなります。

▶︎原因その2 歯ぐきが腫れている

入れ歯が原因ではなく、残っている歯に炎症がおきて歯ぐきが腫れてしまうことによって入れ歯が痛くなることがあります。当院では、歯ぐきが腫れている場合は、一過性に歯ぐきが腫れているだけなのを承知して、入れ歯を削って調整します。そうしないと痛くて入れ歯を使えないからです。

▶︎原因その3 入れ歯のバネがかかっている歯が動く

入れ歯のバネがかかる歯自体が歯周病で弱っており動揺すると、入れ歯も動いて痛くなります

▶︎原因その4 口内炎ができた

「卵が先か、鶏が先か」と同じになりますが、口内炎ができると入れ歯とこすれるので痛くなります。ただ、一般的には、入れ歯があたるから口内炎になることが多いです。

▶︎原因その5 神経の痛み

主に、下顎小臼歯部のあたりに、神経の出入り口があり、そこに入れ歯が嚙みこむことで痛みが出る場合があります。だいたいの場合は、総入れ歯の方に起こる現象であり、部分入れ歯の方には起こりにくいです。

入れ歯の摩耗は痛いのには直接は関係しない

入れ歯が摩耗する(すり減っている)と、噛み切れないことには影響がありますが、痛いのには直接関係していません。

入れ歯の清掃不良は痛いのには直接は関係しない

入れ歯の清掃不良があっても、痛いということには直接関係しません。磨き残しで歯ぐきが歯周病になりそれで歯ぐきが腫れて入れ歯を入れると痛いということはあり得ることです。 

ただし、総入れ歯の場合は全く異なります

総入れ歯は、そもそもがあごのドテと言われるところだけで噛むことになります。なので、下あごの顎堤(ドテ)が吸収して平坦になっている場合等には、入れ歯が安定しません。

「中心咬合位をしっかり歯医者さんで決定し、側方運動も考慮するように対応します。」
これは歯医者さん用語になりますのでサラッと流してください。

患者さんによっては、顎関節がすり減ってしまって、中心咬合位が不確定になってしまうと、義歯の難症例となります。

合わない入れ歯を使うとどうなるか

痛いままであり、噛めません。

まずは当院にご相談ください

口内炎による痛みであれば口内炎が治れば痛みがなくなることがありますが、たいていはそのままでは改善しませんのでまずは当院にご相談ください。

医院情報

長年、尾張旭市や瀬戸市、名古屋市守山区等の、近隣の皆さまからご愛顧いただいている、信頼と実績のある歯科医院です。 診療時間 診療時間 月 火 水 木 金 土 日 9:00~1…

入れ歯に関する質問

入れ歯が合わないと作り直さないといけませんか?

まずは調整します。調整しても難しいようなら作り直しをおススメします。