歯がたくさん残っている人は、歯が少ない人よりも、お医者さんでかかる医療費が少なくなります。
残っている歯が多いと医療費は安くなります

この図が示しているのは、要は、「歯がたくさんある人の方が、お医者さんの医療費が少なくなります」ということです。どの年齢階級においても、歯が少ない人の方が医療費が高くなっていますね。そして、すべての年齢階級において、女性の方が男性よりもお医者さんの医療費が少ない、ということも分かります。
年齢階級別の医科合計点数の平均値
日本歯科医療管理学会誌 51(3),136-142,2016
歯医者さんには、歯のお掃除でかかりましょうといつも提案しています。
なぜなら、治療で歯医者さんにかかると、通院にかかる1回の治療費も高額になります。かぶせもの1本でだいたい2万円くらいかかってしまいます。
歯がなくなれば、ブリッジにしたり、入れ歯にしたりしますね。そうするとまた治療費がかかります。
なにもなくても歯医者に通っていただきたいといつも思っています。