最終更新日 2022/12/08
歯科医師 西尾麻矢子です。
当院での歯ブラシの販売は、ウィルデント社のモアクリーンという歯ブラシしか取り扱っておりません。こちらは、開業以来ずっと当院で採用している歯ブラシです。患者様の立場からすると、なるべく値段が安くてよいものを選びたい!のでしょうが、そうは言ってもこの歯ブラシに勝るものはないと、歯医者の私は考えております。
この歯ブラシは、歯ブラシの毛の硬さが硬すぎず、かと言って柔らかすぎないところが気に入っています。ウィルデント社のまわし者ではありませんが、当院のスタッフも、もちろん院長も、イチオシの歯ブラシです。そして、実際に使用された患者様からの評判もとても良い歯ブラシです。リピーター率がすごい!
デメリットとしては、値段が他社と比較すると若干高いところですが、それでもお値打ちな歯ブラシで歯をみがくと知覚過敏の症状がすぐに出現する私からすると、モアクリーン以外は考えられません。
![](https://owariasahi-haisya.com/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1206-595x1024.jpg)
ハブラシは1か月毎に交換するのがベストです
![](https://owariasahi-haisya.com/wp-content/uploads/2021/04/6833e11cb2f63e9e48acb6dbc445e0a4-768x1024.jpg)
ハブラシは新品のときが一番きれいにみがけます。いい商品だとついつい3か月くらい使ってしまいますが、可能な限り1か月で交換してください。歯ブラシの毛先が開いてバサバサになり、みがけなくなります。どんどん歯ブラシ自身にも汚れがたまってきて衛生面にも不潔になります。
当院受付で販売しています。