予防・歯磨き

毎日の歯磨きは、虫歯や歯周病を防ぐための基本です。しかし、セルフケアだけでは取りきれない汚れやリスクもあります。
予防歯科では、定期的な検診やクリーニングを通じて、お口の健康を守るお手伝いをしています。正しい歯磨き方法や、プロによるケアの大切さを知り、いつまでも健康な歯を維持しましょう。

予防・歯磨き
デンタルフロスは歯茎の中の歯面まで入れて!
続きを読む
治療について
削らなくていい虫歯もあるんです
続きを読む
予防・歯磨き
子どもの歯が抜けたら前後の歯をよく見て
続きを読む
歯周病について
歯ぐきの中の歯の掃除が非常に重要
続きを読む
予防・歯磨き
歯周病を治すには歯間ブラシだ
続きを読む
予防・歯磨き
6歳臼歯の虫歯予防にシーラントを
続きを読む
予防・歯磨き
ダイアグノデント ペンが仲間入り
続きを読む
予防・歯磨き
電動歯ブラシは使い方に注意
続きを読む
予防・歯磨き
歯の掃除は2回に分けて行います
続きを読む
予防・歯磨き
歯間ブラシの使い方ポイント
続きを読む
治療について
歯医者なのに、左上の奥歯の間から血がでた!
続きを読む
予防・歯磨き
残っている歯が多いと、医療費が少なくすむ!
続きを読む
予防・歯磨き
マスクすると口が臭い
続きを読む
予防・歯磨き
虫歯にならない、効率的な歯みがき方法
続きを読む
予防・歯磨き
スウェーデン型プラークコントロールとは
続きを読む
予防・歯磨き
おとなの歯みがき粉について 
続きを読む
予防・歯磨き
「口がくさい」と言われたことはありませんか?
続きを読む
予防・歯磨き
だえき検査っておもしろい!
続きを読む
予防・歯磨き
デンタルフロスの効果的な方法
続きを読む
予防・歯磨き
ハミガキの効果的な方法
続きを読む
予防・歯磨き
歯みがき粉:ルシェロ ホワイト
続きを読む
予防・歯磨き
フッ素について
続きを読む
予防・歯磨き
当院で採用している歯ブラシ:モアクリーンについて
続きを読む